- 講師:つきひほし
ベトナム山岳民族の暮らしの手仕事展 ~ヘンプと藍と刺繍(1/18-19)
つきひほしとその仲間たちによるベトナム山岳民族の暮らしの手仕事を巡る旅 Part5。

今回は、ブラックモン族に昔ながらの豆腐作り、ヘンプの糸績み、ろうけつ染めを習い、レッドザオ族に刺繍を習い、シックな民族衣装のブラックザオ族やローカルな市場を訪ね歩くという旅でした。
真っ黒に染め重ねた藍染布、草木染め糸の手刺繍、手績手織りのヘンプ布、家族のために作られた民族服。
私たちが体験した旅の様子や近代化の中に残る手仕事と山岳民族の美しい暮らしを覗きに来てください。民族服の展示販売やブラックモン族のヘンプを使用したパンツの受注会など行います。
2020/1/19(日) 11:00~13:00
ワークショップ
森から集めた薬草の贈りもの
ザオ族ハーブボールWS と旅のお話し会
定員:4名(要申し込み)
料金:¥3600
ワークショップのお申し込みは件名に日にちとWSタイトル、本文にお名前、人数、代表者の連絡先を明記の上、メールにてご連絡ください。
*ワークショップ後ランチご希望の方は申込時にご連絡ください。
【申し込み問い合わせ】 つきひほし tsukihihoshi81@gmail.com



